2025年11月の記事一覧

ブログ

佐藤先生と一緒♪

城山公園で佐藤先生と一緒に遊ぶ予定でしたが、前日の雨で地面がぬかるんでいたため、

今回はふじの子ホールで遊びました。

挨拶をしてから赤・青・黄色の3色対抗で、さまざまな種目に挑戦!
力くらべでは青チームが優勝だったので黄色と赤はリベンジマッチにもなります

はじめに、体操「テトリス」で体を動かします。

どのチームも笑顔いっぱいで楽しんでいて、みんなの頑張りにそれぞれ1点ずつが入りました。
そのあとの隊形戻しでは、赤チームが一番早くきれいに整列できていたので、さらに1点獲得!

続いては「トンネルくぐり」
くぐり終わった子からシャキンクンで待ちます。

続いて「ボールあて」

鬼が転がすボールに当たった人から外に出ていき、当たった人数が少ないチームが勝ちというルール。
まずは先生たちでお手本を披露しましたが、佐藤先生(鬼)の見事なボールさばきで、全員当てられてしまいました…笑


そのあとは子どもたちの挑戦!

「ボール押し」は、ボールを押し合い、縄の外に出したチームの勝ち。

迫力満点で、大盛りあがりでした。

最後の種目は「玉入れ」。
円の外から玉を投げ入れ、その際にカゴではなく円の中に入った玉は触ることができません!

円の中にある玉の少ないチームが勝ちというルールです。


投げ方を工夫する子もいて、みながらも真剣に取り組んでいました。

そしていよいよ結果発表。
1位は赤チームで8点!青と黄色はなんと同点で2位、7点ずつでした。
最後まで元気いっぱい体を動かし、笑顔あふれる時間になりました。

活動のあとは、お待ちかねのおにぎりタイム!
すみれぐみは初めてのおにぎりとレジャーシートでのごはんに、ワクワクが止まらない様子でした。


「おかず見て〜!」「〇個もってきた!」と友だち同士で見せ合いながら、楽しそうに食べていました。
園から持ってきたおやつも、あっという間にぺろり♪

保護者の皆様、朝早くからのおにぎりやレジャーシート、水筒のご準備ありがとうございました。
子どもたちはとても嬉しそうで、楽しい一日を過ごすことができました。

ページトップへ