2025年10月の記事一覧

ブログ

ワクワクの一日🦁🐧

3日(金)、やまぐみ(5歳児クラス)が本園のやまぐみと一緒に園外保育に行ってきました!

数日前から「おにぎりの具、○○にするんだ!」「この動物見たい!」と

ワクワクが止まらない様子だった子どもたち。


当日は電車に乗って目的地まで向かいました。

現地に着くと、やまぐみと本園に分かれて散策スタート!

最初に出会ったのはチンパンジー。


くつろぐ姿がまるで人間のようで、子どもたちは「一緒やん!」と大爆笑。

表情からも嬉しさが伝わってきました。

次は鳥のエリアへ。


看板を読みながら鳥の名前や特徴に気づいて、「○○っていうんやって!」「くちばし長いな〜!」と、興味津々の姿が見られました。

その後はオオカミのエリアへ。

「アオ〜ン!」と鳴きまねをしたり、

ちょうど水を飲んだり水浴びをする姿も見られ、「おおー!」と目を輝かせていました。

トラやジャガーも見学。

ごろーんと寝転がる様子に「ネコみたいでかわいい♡」と、にっこり笑顔の子どもたち。

そして、待ちに待ったサバンナゾーンへ!
ライオンはすやすやお昼寝中でしたが、キリンの大きさと首の長さにみんなびっくり!

たくさん歩いたあとは、楽しみにしていたお昼ごはんタイム🍙
レジャーシートをつなげてみんなで「いただきます!」


「見てー!○○入ってる!」「おいし〜!」と、笑顔いっぱいでおにぎりを頬張っていました。

お昼のあとは、本園と合流して最後の散策。


水中からペンギンを見られる場所では、ペンギンのお腹がよく見えて「かわいい〜!」と大盛り上がり。

アシカの泳ぐスピードにも驚き、「うわっ速っ!」と指をさして反応していました。
しろくまの前ではみんな並んでじっくり観察。その光景がとても可愛らしかったです。

最後は、みんなで記念写真をパシャリ

朝からたくさん動いて、たくさん笑った子どもたち。
帰りの電車では少し疲れた様子でしたが、保育園までしっかり歩いて帰ってきました。
園に戻ると、いつも元気いっぱいの子どもたちも、ぐっすりお昼寝タイム…

思い出いっぱいの一日となりました。

保護者の皆様

朝早くから、おにぎりや水筒のご準備ありがとうございました。
おかげさまで、子どもたちは1日中笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。
いつも温かいご協力、本当にありがとうございます。

ページトップへ