2024年7月の記事一覧
わくわくキャンプ
7月12日(金)にわくわくキャンプがありました。

天気予報は雨・・・子どもたちはてるてる坊主を作り晴れますように、と祈っていました。
当日最初は雨の中始まりましたが、子どもたちのパワーが通じたのか途中から止み、
活動の幅も広がりました。
★タイムスケジュール

〇夜ごはんに食べるカレー・人参しりしりの準備

こんなに綺麗に出来ました♪

〇船作り

細かい所までこだわり、時間いっぱい楽しみました。
〇ころころドッジボール

転がるボールに当たらないよう奮闘していました。
〇給食

〇念願のすいか割り
前日にすいかの買い出しへ行きました。大きいすいかを選んでいただきました♪


どんどんひび割れていく様子に大興奮な子どもたちでした♪

〇おやつ
すいか割りをしたすいかをみんなでたべました。

普段すいかが苦手な子も「あまい!」と美味しそうに食べていましたよ。
おかわりも沢山しました。
みんなで記念撮影♪

〇Tシャツづくり


綺麗に染め上がりました。力くらべの日に着用した姿を見れるのが楽しみですね!
〇旗づくり
赤

青

黄

デザインから子どもたちが考えました♪
はみ出さないように慎重に塗っていました。
〇セミ取り

夕食の時間までゆとりがあったので、セミ取りへ出かけました。
雨上がりだったこともありあまりおらず、、、
やっと見つけたアブラゼミを捕ろうと子どもも保育者も奮闘したのですが
あと一歩及ばず、、、次またリベンジしようね!笑
〇夕食

みんなで輪になって食べました♪より一層美味しく感じましたね。
〇花火探しゲーム

探し当てたそれぞれの文字を並べると花火の隠し場所が分かる、というしかけです。
無事全チーム探すことができ・・・
〇花火

驚く姿もありながらも「きれい~!」と楽しんでいました。
最後はみんなで記念撮影♪

やまぐみにしか出来ない、そしてこの夏ならではの体験が沢山出来ました。
この経験が子どもたちの成長にも繋がっていることでしょう♪
また一つ仲が深まりましたね。力くらべも頑張るぞ~!!
保護者の皆様、改めまして沢山の準備、お迎えありがとうございました。

商店街の笹飾り
今年も商店街の方々からお声がけがあり、
商店街にも七夕の笹を飾っていただくことになりました♪
飾りは0~5歳児までがそれぞれ作り、代表でやまぐみが飾り付けに行きました。

みんなが沢山作ってくれたので、折角なのでと
もう一本笹に飾り付けすることになりました♪

最後はみんなで、記念撮影!

飾るのは商店街の方々にお任せする形のため、本園・二園一緒にお願いをして帰りました。

二園の笹は、藤井寺駅前北商店街に入って真っすぐ進んだ先の右手
(角を右に曲がるとビス河南入口有)に
朝日堂さん(和菓子屋)があり、そこの前の柱に飾っていただいています。
柱に「ふじの子第二」と書いていますので
そちらを目印にしてください♪

ぜひお子様と一緒に見に行ってみてくださいね★
