2024年12月の記事一覧
年末のご挨拶
今年も残り数日となりました。
昨日みんなでお部屋の大掃除をしました。
ピカピカにして新しい年を迎える準備ができました♪




今日が2024年最後の朝の会でした!
クリスマスは終わりましたが、せっかくなのでふれあいが楽しめる
「サンタが街にやってくる」を最後に踊りました♪

みんなでギューッとする姿がかわいいですね♪
ふじの子第二保育園は29日から年末年始休日に入ります。
本年は沢山のご協力ありがとうございました。また来年も引き続きよろしくお願いいたします。
年明けに子どもたちの元気な姿が見れることを楽しみにしています。
みなさま、よいお年をお迎えください。

メリークリスマス♪
お楽しみ会がありました♪
地域のお友達も遊びに来てくれ、にぎやかで楽しい雰囲気の中始まりました。

開幕はやまぐみが出し物でハンドベル「きよしこの夜」を披露してくれました。
緊張した表情でしたが綺麗な音を奏でていましたよ。

かわいいサンタさんが登場し、
すみれ、そら、やまぐみはサンタさんと一緒に綱引きをして遊びました。



結果は三回とも子どもたちの勝ちでした♪

そのあとはサンタさんに質問タイム☆
「どこから来たの?」「どうしてプレゼントをくれるの?」「スズを鳴らして来たの?」
と恥ずかしそうにしながらも目を見て順番に聞いていました!
先生に耳打ちをして答えてくれましたよ♪

朝の会で毎日踊っていた「サンタが街にやってくる」のダンスも踊りました♪
そらぐみが地域のお友達の所へ行き、「一緒にしよう」と手を差し伸べていて
4月からの成長を感じました。

間奏ではサンタさんと触れ合いを楽しみました♪
タッチしてもらったりギューッとしてもらったり、、、
嬉しそうな子どもたちです。
そして念願のプレゼントタイム♪




「ありがとう」とお礼を言い、みんなで開封しました!
最後はサンタさんと記念撮影をし、お楽しみ会を締めました。
今日、作った帽子と飾っていたクリスマス製作、プレゼントを持ち帰ります。
たんぽぽ・やまぐみは凧揚げをもらったので持ち帰らずに保育園で沢山遊びます!
ちゅうりっぷ・さくら・すみれ・そらぐみはプレゼントも持ち帰りますので
お家で遊んでくださいね。
子どもたちにとって素敵な思い出になりますように・・・♪

ぺったんこ、それぺったんこ♪
子どもたちも楽しみにしていたもちつきがありました。
前日にやまぐみがもち米を洗いました♪

もち米を傷つけないように優しく洗うことができました。
「家でお手伝いしてるからできる」という声も聞こえてきて、
日頃のお手伝いの成果が出たのかもしれないですね。



お餅になる前の蒸された状態のもち米を一口ずつ食べることが出来ました!
「もちもちしてる!」と白米との違いに気付く子もいて
「おいしい!!」「もっと!」とお気に入りな様子でした。


もち米を蒸す所を見させてもらったり


お手伝いしてくださっている方がつく様子を見て
「よいしょー!、よいしょー!」と掛け声で応援したりする子どもたちです。

やまぐみは特別にもちをつく体験もできました♪
杵のずっしりとした重みに驚きながらも先生と一緒に頑張りました。
最後はのび~るおもちも見せてもらい大盛り上がりでした!
すみれ、そら、やまぐみはおやつできなこもちを食べました。
ちゅうりっぷ、さくら、たんぽぽぐみはにゅうめんを食べています♪
お土産は全園児ありますので、楽しみにしていてくださいね(#^^#)
