お知らせ・ブログ

ブログ

食育 ~様々な食材に触れて~

秋の収穫に向けて、先日さつまいもの苗を4・5歳児が植えました。

また、田植えもしました。

先月各クラスが植えた夏野菜たちも、すくすく生長中…

5歳児は毎月食体験があり、今月は【キャベツちぎり】でした。翌日の給食で提供されます。

どんな食体験があるか、給食サンプル展示上に貼っている献立に記載していますので、またご覧になってください。

色々な食材に触れ、食べる楽しさ・食事ができるありがたさ・食べ物の大切さなど、少しずつ感じ取ってくれたらいいなと思います。

ブログ

子育て支援~リトミックで遊ぼう~

本日ふじの子ホールにて、子育て支援事業がありました。

今回は、月に一度2~5歳児のリトミック講師として招へいしている、藤田小織先生と一緒に、リトミックで体を動かして遊びました。

お子様を膝の上へ乗せていただき、ピアノの音に合わせて身体を揺らしたり親子で触れ合ったり…。

絵本やカードに描いてある動物に変身して、走ったりポーズをしたり、表現遊びもしました。

約40分間たくさん遊び、「たのしかった~」「またお家でいっしょにしよう!」と、嬉しいお声が聞けました。

めいっぱい身体を動かし、清々しい表情が見られ、私たちも嬉しくなりました☆

ご参加ありがとうございました。また園へも遊びに来てください!

ブログ

子育て支援~体育の先生と遊ぼう~

本日、ふじの子ホールにて子育て支援が実施されました。体育指導で招へいしている佐藤津良先生と一緒に体を動かして楽しみました。在園児も参加させて頂きました。

「今日は毎日子育てを頑張っている お父さん、お母さんを応援しに来ました」という佐藤先生の心強いお言葉から始まりました。

お子さんを膝の上へ乗せ、音楽に合わせて身体を揺らしたり、お子さんへは一切触らず笑わせてみましょうとチャレンジしたり。

また、お子さんを抱っこして、音楽に合わせて歩いて止まって、近くのお子さんと顔を見合わせて挨拶して…と、たくさんスキンシップをとって楽しみました。

お子さんはもちろん、保護者の皆様も身体をたくさん動かし、楽しんで頂きました。

声を出して楽しそうに笑う子どもたち、そんな姿を見て微笑む保護者の皆様、すごく有意義で素敵な時間を過ごしていました。

最後には皆さんで記念撮影をしました!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

1 3 4 5 6 7 13
ページトップへ