2025年2月の記事一覧
鬼退治をしよう!
2月2日は節分。今年は日曜日だったので、3日に節分のつどいを行いました。0~2歳児は、実物のヒイラギとイワシを見たり近くで匂いを嗅いだりしました。
![](https://fujinoko-hoikuen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5283-1-659x1024.jpg)
そこへ、5歳児が手作りお面をつけて、鬼になって登場。事前に作っていた新聞紙の豆を鬼に向かって投げて、鬼退治をしました。”イヤイヤ鬼””泣き虫鬼”は、やっつけることができたかな?
![](https://fujinoko-hoikuen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_52901-1024x774.jpg)
3~5歳児は、担当から節分の由来や豆まき、恵方巻などについて、クイズ形式で子どもたちと一緒に考えました。昨日ご家庭で経験した子どもたちは、保護者の方から教えてもらったことを話していました。
![](https://fujinoko-hoikuen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_52841-1024x768.jpg)
そして、0~2歳児よりも少し怖い鬼がやってきたので、「おにはそと!」と新聞紙で作った豆をみんなで投げました。「いじわる鬼やっつけた!」「もう嫌っていわない!」と、自分の心の中にいる鬼を退治できたようです。
![](https://fujinoko-hoikuen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_52881-1024x768.jpg)
最後は鬼さんと仲直りをして、写真を撮りました。
給食では鬼のかまぼこが入ったちらし寿司を食べて、完全に鬼退治ができたと思います。
![](https://fujinoko-hoikuen.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_52891-1024x768.jpg)
![](https://fujinoko-hoikuen.com/wp-content/themes/fujinokohoikuen/img/blog/blog_img.png)