2025年11月の記事一覧
体を動かすってたのしいな!
11月6日(木)、体育指導の一環として、3~5歳児で遠足へ。前日の雨で城山公園の状態が悪く、泣く泣くふじの子ホールでの実施となりました。

みんなで「テトリス」の体操をした後、ふじの子スポーツ力くらべで行った赤・青・黄のチームに分かれ、佐藤先生考案のゲームで対決をしました。
フープくぐり対決では、二列に並んで先に一周したチームに得点が入るというルール。後ろ向きでフープをくぐることに苦戦していました。

次はバランスボールを押し合い、枠内から出たりボールから手を離したりしたら負けというルール。各学年ごとに、挑戦したい子どもたちが前に出てチャレンジしました。
負けないようにぐっと押し出す力強さを見せていました。

線の上から投げ入れる、玉入れもしました。

赤チーム8点・青チーム7点・黄チーム7点で、今日は赤チームの勝ちでした!
子どもたちが一番楽しみにしていた、おにぎりタイム♪保護者の皆様に作っていただいたおにぎりを、友達や先生と見せ合って大盛り上がり。パクパク食べていました!

みんなで食べるご飯はおいしいね!特別感たっぷり、大喜びでした。
